Like you would feel existence with only the remaining fragrance
even if someone leaves, make design’s presence felt,
atmosphere, appearance, signs. “There There”, meaning of life.
We would like to design in a wide range of genres,
focusing on books, magazines, posters and so on.
残り香だけでその人を感じとれるように
離れてもなお、存在を意識させること。
空気感・佇まい・気配、存在意義。
どう物の空気感を作っていくか
本・雑誌・ポスターなど軸としつつ、
幅広いジャンルでデザイン活動をしていきます。
株式会社 There There
There There. Ltd.
TEL: 03-5344-9396
MAIL: mail@therethere.tokyo
167-0052 東京都杉並区南荻窪2-36-9
Staff
渡辺和音 WATANABE Kazune
Founder / Art director / Designer
Graduated from Kuwasawa Design School in 2005.
Worked at KUDO Tsuyokatsu Design Laboratory
and Soup Design Ltd. (current name: BOOTLEG Ltd.)
In April 2018, became independent as “There There”. Incorporated in March 2022.
Awards
2020 JAGDA 2021 Selected
2021 ADC 2020-2021 Selected
2021 TDC 2022 Selected
2021 JAGDA 2022 Selected
2021 Applied Typography 32 Jury Award
2022 Monotype Type Trends 2022 Selected
2022 iF DESIGN AWARD Winner
2022 D&AD Awards Shortlisted
2022 German Design Award 2023 Gold
2023 Creative Communication Award 2022 Best of Best
2005年桑沢デザイン研究所卒業後、
工藤強勝デザイン実験室、株式会社スープ・デザイン(現在株式会社ブートレグに商号変更)を経て
2018年4月、屋号「There There」として独立。2022年3月「株式会社 There There」に法人化。
受賞歴
2020年 JAGDA 2021 入選
2021年 ADC 2020-2021 入選
2021年 TDC 2022 入選
2021年 JAGDA 2022 入選
2021年 タイポグラフィ年鑑2022 審査委員賞受賞
2022年 Monotype Type Trends 2022 選出
2022年 iF DESIGN AWARD 受賞
2022年 D&AD Awards ショートリスト選出
2022年 German Design Award 2023 Gold受賞
2023年 Creative Communication Award 2022 Best of Best受賞
——————————
宮垣朱音 MIYAGAKI Ayane
Designer
桑沢デザイン研究所卒・2019年入社
手塚朋子 TEZUKA Tomoko
Designer
静岡県立大学 国際関係学部卒
桑沢デザイン研究所卒・2020年入社
中川凱晴 NAKAGAWA Kaisei
Designer
武蔵野美術大学 視覚伝達デザイン学科卒・2021年入社
藤原佐和子 FUJIWARA Sawako
Designer
集英社SPUR デザインルームを経て、2023年入社