News

早稲田大学国際文学館(WIHL)/柳井イニシアティブ 読書研究会

We were in charge of the main graphic for reading events organized by Waseda International House of Literature (WIHL) and Yanai Initiative for Globalizing Japanese Humanities.

The purpose is to pick up a book each time and discuss it with researchers and participants.
We interpreted the theme of each event and translated it into typography.

 

早稲田大学国際文学館(WIHL)と柳井イニシアティブ グローバル・ジャパン・ヒューマニティーズ・プロジェクト主催の読書研究会のメイングラフィックを担当。

毎回1冊の本を取り上げ、各研究者と参加者で議論することを目的とした研究会。
それぞれのテーマを解釈し、タイポグラフィで表現。

 

Art Direction / Design:渡辺和音(There There)

client:柳井イニシアティブ

『デジタル・ヒューマニティーズへの招待:AI・共同研究・デジタル変革』

“An Invitation to Digital Humanities: AI, Research Collaboration, and Digital Transformation”

We were in charge of the main graphic of a seminar on “Digital Humanities” held by Yanai Initiative for Globalizing Japanese Humanities.
Aimed to create a design that blends digital complexity with classic analog. We have included in the graphics two elements that we think are particularly important for digital humanities: artificial intelligence object detection technology and the Japanese classics.

 

柳井イニシアティブ グローバル・ジャパン・ヒューマニティーズ・プロジェクトが主催するセミナー、
『デジタル・ヒューマニティーズへの招待:AI・共同研究・デジタル変革』のメイングラフィックを担当。

AIの技術が進化する昨今。デジタル・ヒューマニティーズ(人文情報学)の研究がどのように進み、
今後の文学との関わりを専門家に聴く。

デジタルの複雑さと古典のアナログを融合させたデザイン。
デジタル・ヒューマニティーズにとって
特に重要と感じる「AIの物体検出技術」と「古典」の2つをグラフィックに落とし込んだ。

 

 

 

Art Direction / Design:渡辺和音(There There)

client:柳井イニシアティブ