桑沢賞 招待状/ 賞状

What kind of certificate would truly befit the Kuwasawa Award.

In my everyday practice as a designer,
I’m constantly aware of both the “coolness” of designing and,
at the same time, the “uncoolness” of the act itself. For me,
finding the right balance between the two is essential in any design process.

The concept behind this certificate design was to redefine it using only materials that had already served their original purpose.

By minimizing the act of “designing” as much as possible,
I aimed to create a certificate that feels light and unpolished — using old newspaper for the certificate itself, and repurposed cardboard for the case, embracing existing creases, wrinkles, and imperfections as part of the design.

 

第31回桑沢賞の賞状のデザイン。

桑沢賞の賞状としてふさわしい賞状を作るにはどのようにしようか。

常日頃デザインをしていく上でデザインをする格好良さ、
と同時にデザインする行為の格好悪さというのも感じ、
そのバランスをなによりも重要にしながらデザインしている。

今回だしたデザインは、既存の役目を果たした物だけを使用し再定義して賞状にすること。

極力デザインという行為を省き、賞状は新聞、ケースは古段ボールなど、
元からある折れやシワなどを活かし雑多で軽い、そんなデザインを目指した。

 

 

Client:桑沢デザイン研究所

Art Direction / Design :There There

fufu

New style hair color salon “fufu,” with over 100 locations in Japan.

For the renewal, we took charge of the art direction for their Visual Identity (logo, signage, website, and merchandise).

We reevaluated the logo while retaining the original brand image and aimed for a new one.

The overall color tone kept fufu’s previous signature color, yellow, while incorporating gray as the secondary color. While staying true to the previous impression, we aimed for an elegant and calm look.

The quick and meticulous treatment time, along with the easily accessible pricing, are the distinctive features of fufu.

Therefore, we have prominently displayed the logo and service information across all platforms – in stores, on the website, or in merchandise. We organized the information to convey a sense of “high quality” through design.

The website design also follows a simple yet effective approach, ensuring clear communication of the services and prices. We carefully selected candid moments from everyday life for the images, capturing a natural and lifestyle-oriented atmosphere.

Space design/Produce: Griffon Inc.

 

全国で約100店舗以上展開するちょっと新しいヘアカラー専門店「fufu」。

リブランディングのお声がけいただき

わたしたちはVI[ロゴ・サイン・web・アイテム展開]などのアートディレクションを担当。

今までの実績・多数の店舗があるなかロゴから見直し、

ブランドイメージを引き継ぎながら新しい形を目指すことができた。

全体のカラートーンはfufuのイメージカラーであったイエローを引き継ぎ、サブカラーにグレーを使用。

今までの印象を受け継ぎながらも、上品で落ち着いた印象に。

fufuの「施術時間が短く丁寧」であることと、「利用しやすい金額感」は独自の特徴となっているため、

店舗・web・アイテム展開全てに通してロゴとともにサービス情報を前面に記載する展開。

情報を整理し、デザイン的に配列することで感覚的に「高品質」を感じられるように。

Webも同様にシンプルでありながら、サービスと価格をしっかりと伝達。

ナチュラルでライフスタイルを感じるような、

施術中ではなく暮らしのなかのふとした瞬間を切り取った写真を使用。

https://fufucolor.com/

 

 

 

 

Spatial Design / Production:株式会社Griffon

Client:fufu

Art Direction / Design :There There